2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
最近マーティンファウラーの「リファクタリング」が面白くてよく読んでいるのですが、結構有名な本らしいのに、なんで今まで読んでいなかったのかと激しく後悔しています。 よく「きれいなソースコード」とか言ったりする時の、「きれいさ」って、実はどこか…
昨日は、「Web上で定例的にやっているような作業を、自動化するものを考えてみればいい」と言いましたが、では具体的にどういうものを企画してみると面白いでしょうか? 例えば、どこかに書籍情報サイトがあったとして、あなたが毎日のようにブラウザからそ…
非プログラマな方が、最初に挑戦する自作アプリの題材としては、どんなものがよいのでしょうか。 やっぱりプログラミングを学びたいと思う気持ちのそもそもの前提として、「こういうものが作れるようになりたい」というモチベーションの部分って、かなり重要…
あれは私がまだ小学生の頃のことなので、もうかれこれ四半世紀ほど昔のことになりますね。 当時は、今のようにどこの家庭にも必ず一台はパソコンが置いてあるなんて状況ではなく、どちらかというと「マニア向けの高価なオモチャ」扱いされていた頃のことです…
今年に入ってから、連載プログラミングという個人プロジェクトを通じて、趣味で作ったWebアプリを公開してきたわけですが、ごく僅かではありますが、周囲の方から反応のようなものをいただいています。 その中には、私の作ったアプリを「使えない」という意…