2014-01-01から1年間の記事一覧
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2013/11/14 メディア: DVD-ROM この商品を含むブログ (4件) を見る これは去年、やりかけで放置していたんですが、Advanced Warfareをクリアした勢いにのってこ…
村上福之に学ぶ、ニートのためのプログラミング入門 村上 福之 先生 - 無料動画学習|schoo(スクー) 村上福之に学ぶ、ニートのためのプログラミング入門 村上 福之 先生 - 無料動画学習|schoo(スクー) 村上総裁の講義です。面白いし、ためになりました…
さきほど近所をジョギングしていたら、白黒模様の猫がいるのを発見。 妻から近所に人懐っこい白黒の猫がいると聞いていていたので、ひょっとしてこの子かな?と思い、近くにあったベンチに腰掛けると…なんと自ら膝の上に乗っかってきました。 たいていのノラ…
なんか久しぶりにWebサイト作りたい欲が出てきていて、色々と脳内で妄想している段階です。 いつものように悩んでいるのが「情報の見せ方」の部分です。画面デザインの話ですね。 頭のなかでは、「こういう動きでユーザーに見せていけたらよいなー」というイ…
クラウド 作者: 樹林伸 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2011/04/07 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 20回 この商品を含むブログ (7件) を見る 不倫相手がストーカー化して大変! twitterで知り合い仲良くなった人物にそのことを相談すると、彼はすみ…
40歳の教科書NEXT──自分の人生を見つめなおす ドラゴン桜公式副読本『16歳の教科書』番外編 作者: モーニング編集部,朝日新聞社 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2011/04/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 11回 この商品を含むブログ (7件) …
『プチコン3号 スマイル ベーシック』BASICへの愛から生まれた“奇跡のソフト” その由来を開発者に聞いてみた 『プチコン3号 スマイル ベーシック』BASICへの愛から生まれた“奇跡のソフト” その由来を開発者に聞いてみた - ファミ通.com ゲーム機用に開発環境…
底辺youtuber 底辺youtuberの実態【タイトル変更】 - Togetterまとめ このあいだシバターさんの動画を観て、「YouTubeの闇をみた」と思っていましたが、あんなものは闇でもなんでもありませんでした。むしろとても健康的にさえ感じられます。 このリンク先で…
めぞん一刻の管理人さんが今の若者から人気ない理由 : 暇人\(^o^)/速報 めぞん一刻の管理人さんが今の若者から人気ない理由 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ 今の中高生くらいの人たちは「めぞん一刻」なんて読んだりしないだろうし、たとえ読んだ…
このあいだ、奥歯の歯茎の部分がひどく膿んでいたので、歯医者に診てもらったところ、どうも歯の根本のところがかなりひどい状態になっていると言われました。 それで、ここ二ヶ月ほどはお薬を入れたりして様子をみていたのですが、ひょっとしたら抜歯しない…
お金の力しゅごい。クラウドワークスでWebサービスの意見貰ってみた。 - 今日学んだこと お金の力しゅごい。クラウドワークスでWebサービスの意見貰ってみた。 - 今日学んだこと Love PointsというWebサービスを個人で製作・運営されている方のブログなので…
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版] 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2014/11/13 メディア: Video Game この商品を含むブログ (3件) を見る Official Call of Duty®: Advanced Warfare Reveal Trailer ... いやー…
猫の健康状態をウォッチする電脳猫トイレTailio…複数飼養でも個体を識別 - TechCrunch 猫の健康状態をウォッチする電脳猫トイレTailio…複数飼養でも個体を識別 - TechCrunch これはなかなか素晴らしいアイデアだと思いました。 猫トイレの下に置いておくデバ…
twitterに投稿された「死にたい」をランダムで抽出し 20万件を超えるツイートをひたすら樹海で印刷する衝撃のMV twitterに投稿された「死にたい」をランダムで抽出し 20万件を超えるツイートをひたすら樹海で印刷する衝撃のMV amazarashi『穴を掘っている』“…
最近テレビでYouTubeのCMが流れているのを目にするにつけ、ああいう自撮り動画を配信している人たちって、どんなことをやってるんだろうなと興味を持ったので、いろいろ観てみました。 どうせみんなマジメに自分の持ち芸を披露している動画ばかりなんだろう…
営業電話黙示録 営業電話黙示録 これ、最近おもしろいなと思ってるブログです。 毎日のように職場にかかってくるセールス電話とのやりとりを文字起こしして、その都度ふりかえりを実施しているブログです。 以前勤めていた職場が、しょっちゅう営業電話がか…
賛否両論、Facebookの「ともだち」広告。ともだち地獄はどこから始まったのか - エキレビ! 賛否両論、Facebookの「ともだち」広告。ともだち地獄はどこから始まったのか - エキレビ!(1/3) Facebookは、毎日チェックしています。 興味ないふりをしていても…
親に、macが欲しいと言ったら、怒られたっかんじとか、そういう感じじゃなく、普通に 中学生でmacは生意気だ、と言われました。… 親に、macが欲しいと言ったら、怒られたっかんじとか、そういう… - 人力検索はてな ほほえましいというかなんというか…自分の…
“寿命”近づくペット型ロボットは今 NHKニュース “寿命”近づくペット型ロボットは今 NHKニュース ペットを飼っていて一番残念に思うことは、いつかはお別れしないといけないという点です。その一点がある為に、私は長年ペットを飼うのを止めていた時期があり…
長年、海外のゲームをやっていると「なんでこんなゲーム作ってしまったのかな?」と、作った連中の頭を疑いたくなってしまうような奇抜なモノにまれに出会うことがあります。 ただ単に「恐ろしいゲーム」という訳ではなくて、なんというかうまく言えないので…
「にゃんこをひきとった感じ」livedoor Readerからドワンゴへ24日間の舞台裏 「にゃんこをひきとった感じ」livedoor Readerからドワンゴへ24日間の舞台裏 - 週アスPLUS 記事中の次の発言に考えさせられました。 「サジェストの元データになる最初の読者層が…
サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」 出版社/メーカー: ベセスダ・ソフトワークス 発売日: 2014/10/23 メディア: Video Game この商品を含むブログ (10件) を見る バイオハザードの流れを汲む新作ということで、ホラーゲーム好きの私としては、以前から…
この間、飲み会の幹事をやりました。 めんどくさいですね。 プライベートで飲み会をやりたいというニーズは結構あるんですが、幹事をやるとなるとなかなかめんどくさくて、言い出しっぺになる勇気が湧いてきません。 まず日程を決めて、参加してほしい人たち…
日本初の猫カフェ。北本店とアメリカ村店、合わせて約40匹の猫ちゃん達がお出迎え♪ 日本初の猫カフェ。北本店とアメリカ村店、合わせて約40匹の猫ちゃん達がお出迎え♪ ふと思い立って、久しぶりに「猫の時間」に行ってきました。 2004年から営業してるという…
FitbitのCRO語る、「GPS内蔵で7日間駆動の活動量計は我々だけ」 ASCII.jp:FitbitのCRO語る、「GPS内蔵で7日間駆動の活動量計は我々だけ」 (1/4) 私も一年半ほど前から、Fitbitの万歩計を使っています。 家の鍵と一緒にキーホルダーにつけているのですが、こ…
ずっとあなたが好きだった DVD-BOX 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント 発売日: 2004/12/24 メディア: DVD 購入: 2人 クリック: 81回 この商品を含むブログ (9件) を見る この間、Huluでなんか観るものないかなーと思って底の方を漁ってい…
「見たらきっと吐く」 ― 公安がマークした、渡辺文樹の恐るべき映像世界 - TOCANA 「見たらきっと吐く」 ― 公安がマークした、渡辺文樹の恐るべき映像世界|TOCANA この人の映画の宣伝を、一度だけポスターで見たことがあります。 歩道を歩いていて何気なく…
誰でも小説のあらすじを作ることができる!? 小説執筆支援ソフト「ものがたりソフト」開発 誰でも小説のあらすじを作ることができる!? 小説執筆支援ソフト「ものがたりソフト」開発 - ねとらぼ これはおもしろいですね。 小説のあらすじを構成するテンプ…
最近とてもおもしろいなーと思ってるマンガがあるんですが、それは、モーニングでやってる「ハルロック」です。 ハルロック(1) 作者: 西餅 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/07/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る こういうの…
【速報】「livedoor Reader」LINEからドワンゴへ譲渡決定 サービス継続へ 【速報】「livedoor Reader」LINEからドワンゴへ譲渡決定 サービス継続へ - ねとらぼ RSSリーダーって、一時はどこもかしこも提供していた印象を持ってたんですけど、いつの間にか次…